イワケーン日記

何かを巻き起こす良いハリケーンでいたい。建築・インテリアデザインの仕事がメインです。このブログに書いているのは正しい意見ではなく、「僕が感じたこと」の記録です。@iwakeen1017

「CGみたい」という表現の危険性

 
 
変な表現に出会った話、そこから考えてみました。
 
 

f:id:iwakeen:20180414121222j:plain

 
サクラがきれいなこの季節。
特に今年のこの時期は気温もあって、雨がふらず
長い時間サクラを楽しむことができました。
 
普段、ちょっと出不精の僕も「よし、見に行こう!」と
外にでることにしました。
 
行ったのは名古屋城ちかくにある名城公園
たくさんのサクラが立ち並び、なんとも華やかな景色です。
 
お昼からご飯をたべたり、お酒を飲んだりとサクラを背に楽しむ方でいっぱいです。
 
しかし、人がやけに多い。。なぜかというと
新しく金シャチ横丁という飲食店がはいった商業施設ができたため
名古屋名物の矢場とんや、インスタ映えをねらった金箔アイスクリームなどなど、盛りだくさん。
 
大勢のお客さんがその横丁を歩く中、僕も巻き込まれるように歩いてみた。
 
お店の写真を撮影していた時に
 
サクラ吹雪が歩く人めがけてゆっくりと降り注いだ。強い風では無かったのでそれこそ秒速5センチメートルくらい。
きれいだなぁ。なんて表現すればいいのだろうかと、つい考えてしまった。
 
そんな時となりの女性が、
 
「CGみたい」
 
と言っていた。別にふざけているわけでもなく、感動して口から出た言葉。そんな表情をされていた。
 
それを聞いた僕は、なぜだか疑問と違和感を感じました。
現実のものを見てなぜ仮想のものに例えるのかな?けどなんとなく、わからなくもない。
 
それが気になってしまった。もお、僕はサクラどころじゃありません。
なんでか、違和感を感じているけど、否定もできない自分がいて、それがなぜなのかわからない。
 
家に帰ってから考え、2,3日考えてみた。
 
 
まずは「例える」ことについて考えてみた。
辞書やググッて検索してみると「例える」ことにはいくつかの種類に分かれる
「直喩・隠喩・換喩・提喩」などなど。
 
それぞれの意味については別でお調べいただくとして
読み取れたのは
「基本的に例えることは、原初的なものを表すことが多い」
ということ。
 
「ふわふわの綿あめ、まるで雲みたい。」
 
「ライザップに通ったおかげで彼は鋼の肉体を持つことができた。」
 
など、物質に例えることが多いわけです。
 
もう一つ。
 
 例えるためには、例える「もの」のソースを見たり触ったりと経験・理解・認識していることが必要です。
そうでないといくら例えても陳腐になってしまうのが目に見えてるし、誰だってそう思う。
 
「この食べ物、あれだ!ヤンソン・フレステルセに似てるよね!…食べたことないけど」
 
こんなの誰も聞いてくれません(笑)
 
 
これらを踏まえ、最初の疑問に戻ります。
 
CGは原初的なものなのか?
 答えは「NO」
はじめに言いましたがCGは現実ではなく仮想の表現です。けどこれは言った本人も、もちろん認識しているはず。
 
「CGみたい」と表現した女性はCGで作成されたサクラを見たことがあるのか?(経験・理解・認識)
おそらく答えは「NO」
よほどCGに携わっている人間でもそんなに見たことがないと思います。
 もしかしたら見たことあるかも知れないけど。。。
 
 
CGが仮想であることを認識して、CGのサクラを見たことがないのに「CGみたい」と例えている。不思議な表現です。
 
けど、これって
 
 例えようがない、けど見たことがあるような無いようなもの = CGみたい
ではないだろうか。
 
 自分の引き出しにないものの表現はCGという言葉、そのCGという母体イメージなるものを指すしかないんです。
そう考えるとなんとなく納得がいく。
 
直に見たことがないものを指し示すのに「CGみたい」はぴったりなわけです。いろんな「もの」をすっ飛ばして。
 
これは誰にでも言えることです。僕も初めて名古屋にあるスパイラルタワーズを見たときは、建物の形が面白い形すぎて
思わず「CGみたい」と言ってしまいました。
 
この表現は誰にでも使うタイミングが出てくる可能性があります。
 
ただ、たくさんのことを経験して色んなものを知っている人は例える引き出しの数が多い。
きっとCGみたいという表現を使うことは少ないでしょう。
 
ですが、ネットでなんでも見れてしまうこの世の中。
ましてや最近流行りのVR(バーチャルリアリティ)の普及。
 
「CGみたい」を助長させているように思えます。
 
最終的には建築空間や自然の空間も
全て本物を見たことがないのに、経験してしまう世の中がやってきそうです。
 
いちいち、本物で例えなくても「CGやVRで見たことのある〇〇のようだ」と言って、それでまかなえてしまうかも知れません。
 
僕的にはなんだか、それが変な感じがしてたまりません。
 
 
だって、CGやVRはある特定の製作者らが見せたいように切り取ったイメージで、全てでは無いんだから。
なんで、一度他人がメタ化、あるいは加工したデータを見て、ものを考えないといけないの?
 
製作者がよほど経験豊富で素敵な景色やものを知っていて、それを伝えることができるならともかく
そうでは無い可能性が大きい。
 
けれど、そんなことも関係なく進んでいくIT産業。
 
将来、視覚的にものみて、どうこう言う人よりも
視力がなくてもそれ以外の感覚をフル活用して生きている人たちの方が表現は豊かになるのかもしれません。
 
これからは物を見て表現するときは、いろんな言葉、体の感覚をフル活用していきたいなぁ。
 
けど、単に隙のない完璧なものとか見たり
奇想天外なもの見たら、CG見たいって言っちゃうかも。笑
 
 
ハリケーンのごとく何かを巻き起こしたい!
イワケーンでした!

 

【初心者必見】自転車通勤は5kmまでにしておこう!! 3年10kmこぎ続けた意見

【2020.03.10に再編集しました。】

え!巻き男くん、これから自転車通勤なの!?いいね!

けど、何キロまでなら自転車通勤できるかな?

よし、一緒に考えていこう!

 
 
 
新年度がはじまり、新しいことに取り組まれる方が増える中
自転車通勤をはじめようと考える方も多いのではないでしょうか。
 
僕は3年間、毎日片道10kmを自転車で通勤してみました。
よければ参考にしてみてください!
 
 

 
 
さて、僕は自転車についてはド素人。パンク修理も一人じゃできません。
それなのに、なぜ、自転車通勤をしようかと考えたのか
 

f:id:iwakeen:20180401221210j:plain

 
 
片道10km通勤圏内(他サイトで自転車通勤可能な距離と表記されていた)
運動不足を解消できる
スポーティーでかっこいいイメージ
 
 
大きく分けるとこの3つが自転車通勤を始めるきっかけでした。
同じく当てはまる人もいるのではないでしょか?
 
 
僕の場合、最寄り駅まで徒歩30分かかるということで、自転車通勤を余儀なくされたこともありますが(笑)
現在で約3年間走り続けています。
(一日往復20km × 年間250日程度 × 3年 =1万5000km)
結構走ったなぁ。。。
 
 
先に結論いっちゃいます!!
 
「運動不足解消にはかなり良いが、10kmはつらい!走るなら5kmまでを推奨します!」
 
というのが僕の答えです。
 
なぜこの答えが出たのかは下記4つが理由です。
 
 
1.時間的な辛さ
2.メンタル、体力的な辛さ
3.金銭面での辛さ
4.事故の危険性
 
1.時間的な辛さ
10kmを走るのにクロスバイクだと約40分〜50分くらいかかります。
信号待ちや他の歩行者や車に気をつけていたら意外と時間がかかってしまいます。特に朝はどこも9時出社だろうから余裕を持って出社するには8時前に出ていかないといけない。朝に弱い人は辛いかもしれません。
 ロードバイクだと道路を走るからもっと早いんだろうけど、初心者にはちょっとなぁ。
 
 
2.メンタル、体力的な辛さ
実際、これだけ走っていると体力はとってもついた気がします。運動不足解消にもなったし、体重も安定してます。
ただいつも体力的に辛いなぁと感じるのは会社から帰るときです。仕事で疲れている時に向かい風なんかに吹かれていたら家に着ける気がしません。1時間くらいかかって帰ったこともありました。日によっては通勤中に通り雨が降ったりしてビショビショに。気が重くなると体も同時に動かなくってくることはしょっちゅうあります。
 
3.金銭面での辛さ
10kmも走ってると、メンテナンスや故障がいっぱい起こります。
ライトやブレーキ、修理代、故障中の臨時交通費などなど。
辛かったのは夜中に5km地点でパンクしちゃったことです。
周りに誰もいないし、どーすんの!!結局歩いて1時間かけて帰りました。平均で3000円くらいはかかってるかな。意外とかかることを視野に入れておきましょう。
 
4.事故の危険性
クロスバイクと言えど、スピードに乗れば20kmくらい出ます。ちょっと判断を誤れば何かにぶつかって怪我をするし、対人だったら、それこそ訴訟になるかも。考えるとゾッとする。距離が長ければその危険性は増します。自転車保険に入るのは当然ですが、基本的には安全には十分に注意して、無理のない距離を走行しましょう。
 
 
以上が5km以下走行をオススメする理由です。
 
こう書くと、めっちゃネガティブな意見に思える(笑)
けど、走る時の爽快感達成感は日常の刺激になります!
これからも続けていきたいのは全く変わりません。
 
ちなみに僕が乗っているのは

インディケーター-F 26インチ マウンテンバイク[CBA-1]

f:id:iwakeen:20190515222346p:plain

 

当時、なけなしのお金をはたいて買った自転車です。
きっと初心者用ですごい自転車ではないだろうけど
3年間乗り続けると愛着が湧いて今でも愛用してます。
 
 
新学期や新生活には自転車通学、通勤はぴったりです!
日々が楽しくなるのは間違いないです!
 
ただ5km以下ね(笑)
 
ちなみに、この記事から更にわかったこともありまして新しい記事も書きました。
引き続きこちらも見て参考にしてください!!
 

 最新記事↓

iwakeen.hatenablog.com

 

 
ハリケーンのごとく何かを巻き起こしたい!イワケーンでした!
 

 

自転車館【Airbike】
大人気!折りたたみ自転車やおしゃれな電動自転車や3輪電動自転車が びっくり価格で販売中♪
購入後も安心♪5年間の安心修理保証

 
 
 
 
 
 

スポンサーリンク
 

ブログのきっかけ

ブログを書いてみようと思う。

なんで??

それは自分の考えを整理するため、そしてそれを忘れないため、それがきっかけ。

 

自分の考え方って自分だけのものだなぁっと思うことがよくあるねん。

けど、なんでかな。話している時はスラスラ出てくるけど、いつのまにか忘れたりしてることがよくあることに気づいたわけ。

 

ブログにすれば残すだけではなく、皆さんから意見をいただけるかも知れへんし。

色んな考え方をここに残したいなぁ。そこから何かを巻き起こせたら面白そう。

 

よくが出てきてまうなぁ。

 

あと僕は関西弁話します。馴れ馴れしい感じかも。ごめんね。

 

ハリケーンのごとく巻き起こしたい!

イワケーンでした!

 

↑これ恥ずかしいけど意思表明の意味合いを込めて続けてみよう