イワケーン日記

何かを巻き起こす良いハリケーンでいたい。建築・インテリアデザインの仕事がメインです。このブログに書いているのは正しい意見ではなく、「僕が感じたこと」の記録です。@iwakeen1017

【初心者必見】No.5 タイ輸入ビジネスが副業で本当に稼ぐことができるのかやってみた(スケジュール・費用編)

 

こんにちは。イワケーン(@iwakeen1017 )です。
 
このブログでは
 
 
・副業をやってみたい!
・タイ輸入ビジネスって稼げるのか?
・実際どんな風に稼げるのか?
・現在に至るまでの全ての経緯
 
ということを知りたい、または実践したい、という方は
読み進めていただければと思います。
 
短いブログ、細分化して3分くらいで読みやすい様に心がけます。
 
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

f:id:iwakeen:20190505100455j:plain

 
 本記事では
 
★タイツアーのスケジュール
★タイツアーの費用
  について書き留めています。
 
 
 特に下記のようなことに悩んでいる方には何か一助になると思います。
 「よし!タイに行く資金も気持ちも固まったので、行こう!」
 
「けど、ツアーってどんな感じなんだろうか?」
 
「どこのツアーにお世話になれば良いだろうか?」
 
 
 ★タイツアーのスケジュール
 
タイに行ったはいいけど、一体何をするの??
答えは簡単です!

f:id:iwakeen:20190505100823j:plain

 基本は、観光、グルメ、お土産です!冗談です(笑)
概ねスケジュールについてここではお話しします。
 
 
 【タイツアーのスケジュール】
タイでの大まかなスケジュールはツアーによって異なりますが 
★タイ到着→決起会(晩御飯)
★タイ観光(自由時間)
★勉強会
★販売店での買い付け
★今後の方針相談
 という流れが一般的です。上記で4日〜5日間です。
 
 
 ちなみに私が行った際のスケジュールは下記の通りです
※行った日付は異なります。

f:id:iwakeen:20190505084119p:plain

タイのスケジュール一覧
  まず、5日間の滞在日数について
 
 「ちょっと長くないですか??」
 
 と思う方もいらっしゃると思います。しかし、結論から申し上げると「5日間でちょうど良かった」というのがイワケーンの率直な感想です。(この辺りの感想は他の参加者にも聞いてみます。)
 
 
 スケジュールを見ると、意外とゆったりした組み方をしていますが
実際に参加してみると、1日にそんなに多くのことがこなせないことが分かりました。
 
 
 いつもはオフィスで仕事をバリバリしているから大丈夫!と思っていたのですが
ここですることは「全て新しいこと」です。五感全てから入ってくる情報が新しくて、いい意味でも悪い意味でも刺激が強いです(笑)
 
 
 ちなみに僕は自由時間のタイ観光は一切せずに、ホテルに帰って商品のリサーチをずっとしていました(笑)そういう動き方もありだと思います。観光はまた今度。
 
 
勉強会は非常に有意義な時間でした。改めて商品についての知識や、実際に販売されている商品を手にとってみることができその良し悪しを学ぶことができました。
 
 
 事前に調べてはいたのですが、商品を扱いながら話を聞くと情報量が違うし、質問できるのが何よりありがたかったです。
 
 
商材の選定に関しましては、別の記事で書きます。
また、タイに行ってからの詳細も同じく別記事で掘り下げていきます。
  まとめると、「5日間でちょうど良い(初心者は特に)、人によっては4日でも良い場合がある。」ということです。
 
 
 ★タイツアーの費用
 副業を開始するにあたり一番気になるところだと思います。
 
 結論を先にいうと、「12万円〜20万円」とかなり幅があります。(僕の調べでは)ツアーを企画される個人事業主や、トレード会社によって異なるので何とも言えません。
 
 
 ただ平均して13万円くらいまでが多いような気がしました。この辺りはあまり強く言えません。自分で企画したことがないため。
 
 
 ちなみにイワケーンが参加したのは¥118,800(税込)です。12万円ですね。
お金がなかったので3回分割払いにしました。
 
 
 資金が潤沢にある方は一括で良いと思いますがタイで商材を買う金額も見込めば分割の方が資金を手元に残しておけます。分割もありだと思います。
 
 
 金額についてですが妥当だと思います。会社の研修旅行幹事をした際、台湾で高級ホテル2泊で一人12万円でした。
 
 
 かなり値下げをお願いしてこの価格だったの、4泊でこの価格なら割と良心的な気がします。もちろん安いホテルなら、タイは超安いですよ!
 
購入内容は
★バンコク卸売り市場巡りツアー
★アシスタント通訳同行
★ワークショップ
★リゾートホテル4泊
★朝晩の食事(各4回)
★買い付けノート
★物販書籍
★個人向けアドバイス
(内容については桜トレードさんの紹介記事でご説明します)
 
ここでお気づきになるかも知れませんが、渡航費は別途自分たちで出す必要があります。日本全国からお客さんが見えるので一定の金額にできないからであると思います。
 
 
飛行機の手配のお得な情報は下記リンクにもあります。チェックすべし。

 ▼飛行機のお得な予約編

iwakeen.hatenablog.com

 
 まとめると、妥当な金額設定は13万〜15万ほどが多い。飛行機は別途自分で出費、と覚えておきましょう。
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
【今日のついでに】
 ついでに、最近の副業を検索すると、その手の分野で稼いでいる人たちは
 
 「無在庫で、0円から始めらる、続ければ必ず資産が増える」という謳い文句で色々と紹介なさっています。特に多いのがブログ系です。これもブログですが(笑)
 
この件について、僕の思いを書き留めます。
 
気持ちとしては、同意しています。(基本的には何でも賛成派)ただ、この手法に考えが抜け落ちていることがいくつかあります。下記の2点です。
①無在庫、0円は小学生からでもできるということ
②専門性(エキスパート)出ないとブログはただの日記
 
 
①について
 
 「あっ、自分でもできそうだな」と思った方は少し注意し、考えを改めた方がいいかも知れません。
 
 確かに経済的には魅力的な話ですが、よくよく考えてみると「誰にでもできる」は極論、小学生でもできます。
 
 経済的な観点でゼロベースだと単純に「参入者が多い」ということに気づきます。
 
 つまり、ここでやっていこうとすると「差別化」が非常に困難であるということです。
ゼロ円で始めて、お金を手に入れるには
 
 ・「人の購買に関すること」に対して卓越した頭脳を持っていること
・市場の調査能力が非常に長けていること
・行動力、継続力、諦めない精神力
上記が必要になります。手厳しい話ですが、あなたにはこれらがありますか?
 
 僕にはありません。あったら、現状の仕事で十分なお給料をもらっているはずですから、そもそも副業を考えません。
 
 それに、もし僕がお金持ちであれば、ゼロ円でできる事業にさえお金を投入し、マジョリティを占めることをします。
 
 そうなると完全に後発者は失敗確定の出来レースです。気をつけましょう。
 
②について
 「ブログはとりあえず、好きなことを書けばいい」 とおっしゃる方が非常に多い。これについても賛成です。まずは手を動かしてみること。何よりも重要です。
 
 ただ意識した行動でないと、正直何にも成果は出ません。ただ書いているとただの日記です。僕のテニスの練習の気づきを書いても仕方ありません。錦織圭さんの気づきの方がよっぽど興味をそそる。
 
 つまり、内容にはそのソースに専門性(エキスパート)が必要になります。
けど、そんなに凝り固まったエキスパートである必要はありません。どういうことか。
 
 僕もブロブを書いたのは2018年4月からです。ひと記事目は悩んだ末に下記のブログを書きました。自転車についてのブログです。

iwakeen.hatenablog.com

 別に他人と比べて自転車がそんなに好きではありませんし、エキスパートでもありません。けど、この記事はよく読んでいただいており

 
 Googleで「通勤 5km 自転車」と調べたら一番上に出てきます。
 
 これは実績を使って、「初心者のエキスパート」となったからと考えられます。この記事を簡単にいうと「自転車をこいだ感想」です。誰でも言えます。
 
 「このママチャリ乗りやすい」
「このロードバイク速い」
 
自転車をこぐ感想は誰にでも言えます。しかし、そこに「期間」をプラスすると「その分野の専門性」が増します。
 
 期間付きの感想は、その人のオリジナルの意見となり、この場合「初心者のエキスパート」となったわけです。
 
 こう考えると、何でも実績として取り扱うことが可能です
 
 僕たちは基本的に毎日動いているので、何かしら行動をしています。その一部を切り取ってもう一度見てみるだけで実は専門性が上がりブログ記事に値するものへ変貌する可能性があるのかも知れません。
 
 要するには、副業するには行動しつつ、自分の考えを整理する必要があるということです(笑)全然、ついでではなかったですね。